グランイート 銀座訪問!
2021/03/07作成

 

本日は銀座にある新鮮野菜がたっぷりのビュッフェ店、グランイート 銀座にやってきました。

ここは野菜の質にとことんこだわっており、新鮮なGAP認証野菜をビュッフェスタイルで提供しているお店です。

GAP認証野菜とは、国際的なスポーツ大会の食材基準として選ばれた食材で、このGAP認証を取得するためには、農家は100項目以上もの審査基準をクリアする必要があります。

簡単に取得できないからこそ、国際的にも信頼できる証となっているようです。

 

ということで、野菜ビュッフェを食べに行きます。

 

本日は事前に90分制のコースを予約していましたので、予約時間ちょっと前に店前に到着しました。

 

ということで早速入店。

検温、除菌をして席に案内して頂きます。

 

 

テーブル席だけではなく外を眺めることができるカウンターの席もあり、今回はカウンターに案内してもらいます。

 

トングの使い捨てなどビュッフェについての簡単な説明を受けて、早速料理を取りにいきます。

 

 

サラダコーナーについてはやっぱりかなり充実しており、サラダの種類が充実しているだけではなく、スーパーフードのチアシードやモリンガの他、黒ごまや黒ごまやフライドガーリックなどが用意されていたり、黒胡椒やオリーブオイルの他に赤ワインヴィネガー、白ワインヴィネガーが用意されていたり、ドレッシングも自家製ノンオイルプラムドレッシングやコーンドレッシングが用意されているなど、サラダを多角的に楽しむことができるようになっています。

 

 

ということで、早速料理を取り分けまくります。

ちなみにビーフカットステーキと天ぷらはオープンキッチンで注文して、席まで料理を届けてくれるようになっています。

 

 

野菜は本当に新鮮で美味しい!

本当に野菜をウリにしていて、野菜料理だけを食べても十分満足できるレベルの美味しさです。

野菜が好き、普段野菜不足を感じている、という人にはうってつけの料理群です。

 

ただ野菜が美味しいだけではなく、ちゃんとお肉やお魚も用意されています。

 

ビーフカットステーキはちょうど良い火入れで柔らかく美味しいですし、鶏胸肉のソテーも全くパサつかず、しっとり柔らかで美味しい!

 

他にもローストポークや豚バラ肉の煮込み、サーモンのエスカベッシュなど美味しい肉料理や魚料理がちゃんと用意されています。

 

ということで第二陣はビーフカットステーキ定食にしてみました。

 

 

・・・お皿の大きさと野菜の量のバランスが悪いですが、漬物的感覚で、味噌汁代わりのスープ付きです。

間違いない美味しさ。

 

いくら野菜たっぷりと言え、芋類などお腹にたまるものもたくさん食べていたので、結構すぐお腹いっぱいになってきました。

 

ということでここからはデザート攻めに入ります。

 

デザートは意外と種類が多く、ナッツ類まで用意されていました。

 

 

ちなみにアイスは自家製とのことでした。抹茶、かぼちゃ、ミルクの3種類。

デザートはどれも美味しい!

特にアイスは自家製だけあってこだわりが感じられ、美味しかったです。

これは必食ですね。

 

ソフトドリンクは食べ放題についていますので、最後にアイスカフェラテとマフィンで締めです。

 

 

美味しかった!!

 

GAP認証野菜など、素材にとことんこだわっているのはよく伝わりましたし、素材だけではなくちゃんと料理にもこだわっているのがよく感じられるビュッフェでした。

 

ホテルビュッフェほどのたくさんの種類があるわけではありませんが、味はホテルビュッフェに全然負けていません。

それぐらい美味しかった!

 

飲み放題付きや120分制などプランはいくつかありますが、どれを選択しても満足度は十分だと思います。

 

銀座あたりで美味しい野菜や美味しい料理をたくさん食べまくりたいという時にはぴったりなお店です。

ごちそうさまでした!

PAGE TOP