代々木 ひつじや訪問!
2021/03/26作成

 

本日は代々木にあるワイン&ビールとひつじ料理のビストロ店、ひつじやにやってきました。

代々木駅から新宿方面に向かう立地に位置します。

本日は予約無し、時間はディナータイム開始早々の16時過ぎに訪問です。

 

お店に入ると「もうランチタイム終了しましたが大丈夫ですか?」とのこと。

ランチタイムのラストオーダーが15時半ですので、しかるべき確認ですね。

変な時間の訪問に恐縮しつつ、「ディナータイムで大丈夫です」と回答して入店。

 

さすがにこの時間なので一人目でした。

 

 

ということで早速メニューです。

ですが、このひつじやはモバイルオーダーに対応していました。

モバイルオーダーというのは、席ごとにQRコードを発行し、QRコードからアクセスしたサイトで注文等を行う形です。

ということでモバイルオーダーでメニューを考えます。

(紙メニューも置いてくれていました。)

 

 

ということで注文はひつじや一番のオススメ、ひつじの薄切りレアステーキ、スペアリブのいぶし焼き 2Piece、チュニジアのぎょうざ。

ドリンクはチュニジアつながりでチュニジアのビールを注文。

モバイルオーダーで無事注文。

 

ビール&ワインは原価プラス100円で販売しているとのこと。道理で安いわけです。

ありがたい。

 

ということで程なくしてまずはチュニジアのビール到着。

 

 

濃いめで美味しい!

これはお肉に合いそう!

 

ということで、まずはひつじの薄切りレアステーキが到着。

 

 

思ったよりたくさん!

そして美味しい!

ローストビーフ的な感じでもあり、やっぱりひつじ感もあり、薄切りなのでパクパク食べれてしまいます。

付け合わせの玉ねぎともよく合い、そしてチュニジアビールともよく合います。

これはやっぱり必食ですね。

 

次はチュニジアのぎょうざ。

 

 

チュニジアのぎょうざは初めて食べました。

大きな揚げ餃子のような形で、中にはとろっとろの卵が挟まれていますので、真ん中を割ると卵がこぼれてきます。

揚げ餃子にトロトロ卵なので、美味しくないわけがありません。

大きさの割にあっという間に食べ切ってしまいます。

 

そして最後にスペアリブです。

 

 

これは美味しい!

やっぱり骨つき肉は美味しい!

外側はカリッカリなのに、適度な脂もあり、すんなりかみ切れるほどの柔らかさ。

フォークやナイフも用意されていますが、これは行儀悪な手づかみを推奨。

骨部分を持って骨に隣接した肉を根こそぎ食べまくります。

お肉食べた感もたっぷりです!

 

薄切りレアステーキも必食ですが、よりお肉食べたいときはこのスペアリブも必食ですね。

 

ということで本日はここでお会計。

 

本日は税込2,690円。

 

量も味も大満足。

代々木の人気店なのが納得です。

 

代々木で美味しいひつじ料理を食べながらワインやビールを楽しみたい時にはぴったりなお店です。

ごちそうさまでした!

PAGE TOP