上野 Premium Sake Pub GASHUE訪問!
2020/12/13作成

 

本日は上野にある日本酒パブ、Premium Sake Pub GASHUEにやってきました。

場所は上野駅と仲御徒町駅の間ぐらいに位置します。

本日はGo To Eatを活用しつつ、オープン直後の17時に訪問しました。

 

この時間なので流石に一人目です。

それにしても店内は綺麗でおしゃれ!

 

 

そして早速メニュー選び、の前に、本日は食べログで予約したので、「乾杯日本酒スパークリングをお1人様1杯サービス!」クーポンを使いました。

ということで、まずは日本酒スパークリングから。

 

 

無料だからといっていい加減なお酒は出さないというこだわりをちゃんと感じられる日本酒スパークリングです。

美味しい。

 

そして一緒にお通しも届きました。

 

 

たけのこの煮物。お酒のつまみとしては抜群です。

美味しい。

 

ということでメニュー選び開始です。

 

 

流石に日本酒専門店だけあって、日本酒のメニューが豊富!

どれを選べばいいか悩みます。

さらに、地酒専門店の勝鬨酒販とコラボ企画で作ったお酒も選べるとのこと。

 

 

さらに店員さんが奥からメニューにも載っていないお酒を出してくれましたので、まずは生もと純米 木桶仕込みの純青 短稈渡舟をセレクト。

 

さらに食べ物メニュー。

 

 

二重丸メニューがオススメとのことで、GASHUEのポテサラ、麹漬けの鶏もも肉の唐揚げをチョイス。そしてお魚も欲しかったので、お刺身を一人前から注文できないか相談したところ、なんとOK!嬉しい!

 

さらに唐揚げもハーフサイズできますよ〜、とのことだったので、ありがたくハーフサイズでご注文。

 

ここは店員さんがメニュー選びで積極的にコミュニケーションをとってくれますので、非常に助かりました。

 

ということでまずは純青 短稈渡舟。

 

 

飲みやすい!

美味しい日本酒!

 

そしてこの日本酒に合う料理として、まずはポテサラが到着。

 

 

崩して食べる系のポテサラです。

早速崩して食べると・・・、ウンマ〜い!!

ポテトとコンビーフと卵と漬物(いぶりがっこ?)、そしてサラダが相まって食感といい味付けといい美味しい!

良きポテサラです。

 

続いて到着したのが鮮魚3点盛り(1人前)。

 

 

刺身は左からまぐろ、はまち、まだいです。

どれも新鮮で美味しい!

お酒さえ美味しければいいだろ、ではありません。

日本酒を美味しく飲むために、ちゃんと美味しい料理を用意する。

そんなこだわりが感じられるちゃんと美味しいお刺身です。

 

そして唐揚げが到着する前に、日本酒のお代わりです。

 

今度は勝鬨酒販とコラボ企画で作ったお酒の中から浦霞 特別純米 ひやおろしです。

原料米がササニシキ。

産地や蔵元まで公開しています。

 

 

こちらも美味しい!

そしてガツンときます。

 

そうこうしている間に唐揚げが到着!

 

 

この唐揚げとひやおろしがよく合う!

揚げたてアツアツの唐揚げを一口いただき、すかさずひやおろしを口に運ぶ。

そうするとまた唐揚げを口に運びたくなる。

無限ループ。

 

この唐揚げは日本酒によく合うように作られているのがよくわかります。

オススメだけあって、ここにきたら必食ですね。

 

ということで本日はここまで。

お会計は込み込みで3,100円でした。

 

ちなみにこのPremium Sake Pub GASHUEさんは、30〜40ほどの蔵元と直接契約しており、時々蔵元を集めてイベントも行なっているとのことでした。

それだけ日本酒に対してのこだわりが強いということだと思います。

 

だからこそ飲み放題メニューも用意しているとのことです。

 

とにもかくにも美味しい日本酒を飲みたいというときにはまさにぴったりなお店です。

ごちそうさまでした。

PAGE TOP