池袋 ミートチョップス訪問!
2020/09/25作成

 

本日は池袋にあるミートチョップスにご訪問。

ここは串焼きや創作肉料理が特徴のお店。

場所も池袋の路地裏というかなり味のある場所に構えています。

本日は友人との会食のため、お店前で待ち合わせしてそのまま店内へ。

今回は予約していたため予約名を告げると、最近のお決まりの消毒をしてから席へとご案内。

外観同様店内もウッディーな雰囲気が漂うオシャレ店内。

 

 

そして席に着くと、まさかのバナナのお出迎え!

「そんなバナナ」じゃないです。

食べ物のバナナです。

 

 

予約した場合はこうやって席にWelcomeバナナを用意しているみたいですね。

そしてこのバナナが後ほど驚きの変貌を遂げます。(乞うご期待!)

 

さて早速飲み物メニューを頼みます。

サングリアが自家製のようですので、私はサングリアを、友人は車できていたのでジャスミンティーを注文。

ちなみにサングリアとはワインにフルーツや甘味料などを入れて作るカクテルのことのようです。

サングリアに限らず、やはりお肉と相性の良いワインメニューが豊富でした。

 

飲み物が届くまでの間にフードメニューを確認。

やっぱり今は通常メニューとは少し異なるとのことでした。

 

 

今回は吟味した結果、黒毛和牛の炙りカルパッチョ、生はん馬〜ぐ、肉厚牛タン柚子胡椒串、牛ほほ肉のとろとろ赤ワイン煮、ハラミ串、ハツ串、牛ハツのシンプルレアステーキを注文。

 

がっつりお肉まみれです。

 

そうこうしている間にお酒とお通しが到着。

お通しはなんと山盛りキャベツ。そしておかわり自由!

 

 

お肉をたくさん食べるときにこのお通しは嬉しい。

サングリアもやっぱりオシャレな感じのお酒に。

 

 

このサングリアはかなり飲みやすいです。

お酒が強くない人でもごくごく飲める感じで、かなり美味しいです。

 

そうこうしている間に届いたのが黒毛和牛の炙りカルパッチョ。

 

 

このカルパッチョは目の前で炙って仕上げてくれます。

このカルパッチョは薄いけど旨味が凝縮していてうまし、です。

あっという間になくなってしまいます。

 

続いて生はん馬〜ぐです。

 

 

名前の通り、馬のハンバーグですが、超レアでとろとろです。

これも飲むように無くなってしまいます。

 

次は肉厚牛タン柚子胡椒串です。

 

 

分厚い!

そして二つに分かれていますが、タン下とタン元と2種類を一つの串に刺しているとのこと。

分厚さもあって食べ応えは充分です!

これは一気にガブっていくべき一品です。

 

お次は牛ほほ肉のとろとろ赤ワイン煮。マッシュポテトも付いてます。

 

 

柔らかい!

びっくりするほどホロホロです!

歯も要らないほどの柔らかさ!

 

次はハラミ串、ハツ串です。

 

 

驚きなのが、このハラミ串、ハツ串、どちらも一本100円だということ。

100円の串にしては普通に美味しい!

なんだったらこればっかり食べても満足するレベルです。

これが100円は正直嬉しい。

 

そして最後は牛ハツのシンプルレアステーキ。

 

 

このステーキは肉の旨み凝縮タイプでめちゃうまし、です。

味も量も満足できる一品でした。

 

と、ここまでで十分満足できる内容だったのですが、食事が終わった頃店員さんが来て、「良かったらWelcomeバナナをデザート風に提供しましょうか?」とのこと。

 

バナナをそのまま持ち帰ってもOKだし、まだ食べられるようだったらデザート風にして店内で食べるのもどっちもOKのようです。

ここはせっかくなので調理をお願い。

 

程なくして提供されたのがこちら。

 

 

なんということでしょう。ただのWelcomeバナナから驚きのデザートへと変貌を遂げました。

デザートとして美味しくいただきました。

 

ここまで料理も美味しいお店なのですが、何と言ってもこの店は店員さんのサービスが気持ちいいです。

声をかければすぐ反応してくれますし、忙しいのに常に気をかけてくれますし、料理の情報も丁寧に教えてくれ、常にこちらが決める余地を残してくれる。

当たり前のようで当たり前のサービス提供は難しいものです。

そういった当たり前で気持ち良い接客をしてくれるお店でした。

 

今回はたっぷり食べて飲んで一人5,000円届かないぐらい。

十分満足です。

 

最後はやっぱり店員さんが店の外までお見送りをしてくれました。

最後をちゃんと気持ちよくさせるという接客は素晴らしいと思います。

 

実際この日は平日ですが、店内は満席でした。

予約が取れないということはなさそうですが、Welcomeバナナもあることから予約を取って訪問することをオススメします。

 

お肉とワインを堪能したいという時にはもってこいのお店です。

ごちそうさまでした!

PAGE TOP